お買いものしナイト!
    ロディオがホテルCLASKAの1Fのラウンジにて友人とDJします!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 週末の朝起きられない、金曜夜を心おきなく楽しむ人のための夜フリマを中心とする CLASKAイベントの定番「お買いものしナイト!」、今年最後の開催となります。

    日時:2009/11/27(金) 19:00-23:00
    (入場無料・ドリンクはビールのみ有料とさせていただきます)
    場所:CLASKA

    ◇2F:「夜フリマ」
    ◇3F:「Studio GALAの「STANDARD」展 - 暮らしの標準を考える -」
    ◇8F:Mix room:様々なジャンルのアイテムを取り揃えたクリエイターズマーケット
    ◇1F:kiokuh 通常営業 DJ:LODIO(1977 records)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇3F CLASKA Gallery & Shop "DO"
    11/26(木)に渋谷店(渋谷パルコパート1 B1F)がオープンするCLASKA/DOの目黒 本店では、「Studio GALAの「STANDARD」展 - 暮らしの標準を考える -」を開催 しています。ぜひ、Sudio GALA主宰の小林良一さんによる丁寧なモノづくりをお楽 しみください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ 8F CLASKA/mixroom
    様々なジャンルのアイテムを取り揃えたクリエイターズマーケット。従来のセレクト アイテムに加えて、"Bearble Candle"をはじめとするオリジナルプロダクトの展示 販売も開始しています。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2F 「夜フリマ」
    特設会場バザールにひしめくテント群の中で、エッジの立った一癖あるモノから、 ゆるーい魅力を放つ珍品まで、出店者との丁々発止の交渉・お買い物をお楽しみ ください。

    [ 出店メンバー ]
    Knot Japan / KiKi inc. / Pressroom 4K[sik] / Writtenafterwards フイナム / retired weapons / UAMOU / 東京ピストル&学芸大学ローカルズ ツクダオリジンズ / Nooka Japan Inc. method / エキサイトイズム・ガルボ GAS AS I/F / VALLICANS / Noritake / DogMan / TOKYO SOURCE / 柳田隆司ブース / ジッパー / LUCKY RIVER STUDIO / チームNタウン/ KUMASHIRO

    - Knot Japan プロダクト開発のコーディネーションを行う山嵜陽子と関連するクリエイターによる出店。

    - KiKi inc.
    一線で活躍するスタイリスト、カメラマン、DJなど多くのクリエイターを擁するマネージメントオフィス 

    - Pressroom 4K[sik]
    プレスルーム。国内外のファッションブランドを中心に、アーティストや企業のPRを行う。

    - Writtenafterwards
    山縣良和 によるファッションレーベル。毎シーズンのコレクション発表で常に革命的なコンセプトを提示し続ける、同レーベルの出店内容に注目。

    - フイナム
    メンズファッションとライフスタイル情報を中心としたウェブマガジン。

    - retired weapons
    徳田祐司/石川淳哉による「ハッピーを広げていく」アートプロジェクト。

    - UAMOU
    「Uamou From Another Planet (-遠い星からやってきたウアモウ-)」 アーティスト、タカギアヤコによるエイリアンキャラクターのプロジェクト。

    - 東京ピストル&学芸大学ローカルズ
    東京No.1カオスモスなデザイン・エディトリアルオフィス、東京ピストルがCLASKAの地元である学芸大学周辺にローカルズとの連動を図る。

    - ツクダオリジンズ
    グラフィックカテゴリーの中心から周辺まで幅広く活動する佃弘樹/古屋蔵人を中心とした出店チーム。

    - Nooka Japan Inc. / method
    あらゆる分野で産み出される「モノ」に携わる仕事を手がけるクリエイティブ・ディレクション組織。Nookaの日本展開を手掛けている。

    - エキサイトイズム ガルボ
    ウェブマガジン エキサイトイズム ガルボの編集チームによる出店。

    - GAS AS I/F(クリエイティブ・プラットフォーム)
    グラフィックを中心とするパブリッシングからあらゆるメディアを対象にするクリエイティブプラットフォーム。

    - VALLICAN
    スタイリストの岡部文彦が主宰を務める農作業ビジュアル集団。Creators' Park /Design TideでのCLASKA内の展示も記憶に新しい。

    - Noritake
    イラストレーターNoritake(のりたけ)による出店ブースのプロデュース。

    - DogMan
    CLASKA 1Fに構えるドッグトリミングサロン。犬にまつわるモノから、その他いろいろまで。

    - TOKYO SOURCE
    固定した編集部を持たず、緩やかで開かれた組織として活動している編集活動を主体とするグループ。

    - 柳田隆司ブース
    写真家柳田隆司を中心に世の中の『愛』を見える形にする為に結成されたユニット。手にした時に幸せを感じる商品を販売中。シフォンケーキや革小物をハンドメイドでお届け。

    - ジッパー
    某メディア関係者による有志のステルス型出店。

    - LUCKY RIVER STUDIO
    French-JapaneseなイラストレーターHugo Yoshikawaによる出店ブース。オリジナルTシャツなど販売する予定。

    - チームNタウン PRエージェンシー、ウェブ媒体、ブランドなど、ファッション業界で活躍中のメンバーがフリマチームを結成。

    - KUMASHIRO
    CLASKA/DOディレクター大熊健郎とデザイナー藤城成貴による気心の知れた出店チーム。